今年2022年は、和光が設立されて75年であると共に、銀座のシンボルともされる時計塔の竣工から90年というメモリアルイヤー。これを祝し「時計塔90年コレクション」として、特別な記念アイテムが続々登場しています。2022年3月24日(木)からは、「和(輪)」と「光(輝き)」をテーマにしたスペシャルなジュエリーがお目見え。時計塔を表現したブローチやリングなど、とっておきのジュエリーが勢ぞろい! 格別の輝きを放つ選り抜きのダイヤモンドを贅沢にあしらったデザインにも注目です。
銀座のシンボルとしても愛される和光本館の二代目時計塔は、1932年の竣工から今年で90年。そして今年2022年は、和光が設立されて75年という節目となる年でもあります。この2つのメモリアルイヤーを記念し、「和(輪)」と「光(輝き)」をテーマにしたスペシャルなジュエリーが、2022年3月24日(木)より登場です。
異なるカットのダイヤモンドを組み合わせて、途切れることのない「輪」を表現したリングや、眩い「輝き」を重ねて時計塔の姿を捉えたブローチやリングなど、多彩なジュエリー8点が揃います。
■1:ダイヤモンドの煌めきを連ねたスタイリッシュな限定リング

アショカカットとラウンドブリリアンカットの2種のダイヤモンドを交互に連ねたリングは、途切れることのない「和光の和(輪)」を表現したもの。
国内では和光のみでしか取り扱われないアショカダイヤモンドは、細長いフォルムと丸みを帯びたコーナーにより、従来のカットにはないエレガントな輝きを放ちます。重ねづけしやすいスマートなデザインも魅力的。5本限定という希少さも見逃せません。
■2・3:凛と佇む時計塔を表現!グラフィカルなブローチ&リング
長年和光のジュエリーデザインを担う、薗部悦子さんによるジュエリーも注目です。「和光の光(輝き)」からインスパイアされた新シリーズでは、丸みのあるビーズカットと力強いバゲットカットを組み合わせ、銀座のシンボルとして力強く存在してきた時計塔の姿を表現。
ビーズカットから放たれる穏やかな光とバゲットカットならではの力強くシャープな光が互いに響き合い、より一層のまばゆい輝きを放ちます。

グラフィカルでシャープな印象ながら、指を包み込むような滑らかな曲線美も魅力のひとつ。熟練の職人による緻密な造形が細部に宿ります。

ブローチは、つける向きによって異なる表情を楽しむことが可能。光がこぼれ落ちる様子を表現したビーズが、動きに合わせ揺れるたびに繊細な輝きを放ちます。シンプルな装いを、ぐっとエレガントに昇華してくれる逸品です。
■4・5:構築的フォルムと光のコントラストが美しいリング&イヤリング
イエローゴールドの枠の中に、球体のビーズカットと直線のバゲットカットのダイヤモンドを整然と敷き詰めたリングとイヤリングは、構築的なフォルムが印象的。それぞれの面から放つ光のコントラストが美しく、モダンなムードが漂うデザインも新鮮です。


量感のあるリングやイヤリングは、これからの季節のTシャツスタイルとも好相性。艶やかなゴールドの輝きとダイヤモンドの煌めきが、洗練された存在感を放ちます。
■6~8:重ねて際立つ存在感!手元に華やぎを添える3種のリング

それぞれの指輪の先端にビーズカットダイヤモンドを可憐にあしらったこちらのリングは、3つのリングが美しく重なり合うようデザインされたもの。重ねることでそれぞれの異なる輝きが共鳴し、大胆な煌めきを放ちます。
パライバトルマリンの瑞々しいブルーがアクセントになって、より存在感のある手元に!
【関連記事】:https://www.moto-boy.com/html/diary.cgi